- ホーム
- 食生活改善推進員のおすすめレシピ
- カラフルサンドイッチ
食生活改善推進員のおすすめレシピ
コロナに負けないからだづくり
栄養バランスが整い、美味しく作れるレシピをご紹介!
毎日の献立にお役立てください。
vol.8
カラフルサンドイッチ
![]() |
1人分 | ![]() |
510kcal | ![]() |
2.8g |
トマトや卵は少しずつずらして重ねると、断面がきれいに見えます。
材料(1人分)
食パン(6枚切り)…2枚/マーガリン…小さじ1/粒入りマスタード…大さじ1/2/トマト…中1/2個/レタス(フリルレタス等)…20g/薄切りロースハム…2枚/卵…1個/にんじん…20g/塩…指2本でひとつまみ
(A)(酢…小さじ3/4/砂糖…小さじ1/4 )/マヨネーズ…大さじ1/2
作り方
(1) | 深めの耐熱容器に、せん切りにしたにんじんを入れ、ラップをして電子レンジで30秒加熱し、塩でもむ。 (A)と和えそのまま冷ましておく。 卵を茹で、5mmの輪切りにする。 |
---|---|
(2) | レタスは洗って、キッチンペーパーで水気をしっかりとふき取る。 トマトは5mmの輪切りにする。 |
(3) | 食パンをトーストし、マーガリンとマスタードを塗る。(トーストしなくても可) |
(4) | ラップの上に食パンをのせ、レタス、ハム、にんじん、卵、ハム、トマトの順に乗せる。 マヨネーズを細く上からかけて、食パンを乗せ、ラップでしっかり押さえて包んだまま、2つに切る。 |